2019年上半期📆が今日で終了ですね😭
もう悲しいですよ・・・めちゃ早かったから・・・💧
今日はブログ毎日更新を決めたので、
ノウハウ共有ネタを今の時間(23:12)から書くと、
記事の書き終わりが深夜2-3時とかになりそうなので
かる~く更新をしていきます😊
結果から先に言うと・・・
🌟ブログはとにかく毎日更新しようよ📝
・2019年上半期は情報収集の大切さを知る
・複数回、アフィリエイトの会に参加し大事だなって思ったこと
・ブログは毎日更新しようよ
・まとめ
・・・って内容です
👇あとはそれをもっと詳しく書いているだけだから、
記事読むの面倒って人は、読まくてもいいのかもです😊
じゃー、そんなこんなで
詳しく書いていきますー📝
情報を得たものが勝つ時代⏰世の中、情報の砂一化⌛
もう世の中、情報戦ですね⏰
良い意味でも、悪い意味でも、
情報が価値になり、情報に振り回され、
情報で生きている・・・そんな時代⌛
(特に都会の方は・・・東京とか行くと顕著に感じる)
そんな世の中を、、
さとなおという愛称で有名な佐藤尚之さんは、
情報“砂の一粒”時代と言いました。
👇情報“砂の一粒”時代とは?
1)99.996%の広告(情報)はもう「伝わらない」時代。
★1年間に発信される情報は1.8ZB(ゼタバイト)。1ZBは、全世界の砂浜の砂の数に相当するので、その中から情報を見つけてもらうのは、全世界の砂浜の中で1粒の砂を手にとってもらうくらい絶望的。(略して、「砂イチ時代」)→出会いがしらに情報(広告)が伝わるなんて、絶対無いと思ったほうがいい
★2005年を境に、「情報はありがたい」→「情報はうざい」の時代になった
→自分に関心のない商品が自分にとってほしいタイミングじゃなく流れてくると、基本、うざいと思われる
引用元:
情報の99.996%はスルーされる時代に、どう広告を届けるか 《さとなおリレー塾・第1回》 | SATOYUMI.COM
なので・・・。
常に情報で溢れる世の中だから、
価値ある情報の見極めや取捨選択が重要になってきますよね😭
(なかなか難しい・・・orz)
そこで
ボクがとりあえず、
2019年上半期になって積極的に始めたのがTwitterです🐤
有名なアフィリエイターさんとかブロガーさんをフォローしてみました✉
やぱね・・・、
有益な情報を呟いている方って多いんですよねー😋
そこから・・・、
アフィリエイトにオススメなツールを知ったり、
Googleさんの順位変動を知ったり、
ノウハウを知ったりすることができます😋
価値ある情報をツイートしてくれる人をフォローしていたら、
もうタイムラインを眺めているだけで最高の情報が手に入ります⏰
しかーし!リアルはもっと凄かったーーー!!🍻
でもね・・・、
Twitterよりももっとオススメなのが
アフィリエイトの勉強会や飲み会に参加するコトです🍻
仲間ができるっていうのも1つなんですけど🌟
リアル情報とかハンパないッス・・・(@_@)
その稼いでいる人が自身のブログに書いたり、
Twitterでツイートできない内容とか結構、聞けたりします📣w
結構、グレーな手法なんかも😝わーw
そういうのって
公に書いちゃうと炎上しちゃったり、
沢山の人にマネされるから公開できないんでしょうねー📺
だから、
そういう勉強会や飲み会があったら
積極的に参加するのがおすすめです😊🌟
ブログは毎日更新しようよ📝
でも結局、コレにつきるなーと💻
どんなに知識もらえても、学んでも、
ブログに活かせないと意味ない。。。😭
2019年上半期はガッツリと色々と行動して、
リアルな生きている情報を学んだので、
2019年下半期はその情報を武器に常に行動する!ってことを
意識していきます⌛
今は外注化していて、
作業もほぼゼロなので自分の余っている作業時間で新しいブログを作ろう!・・・という2019年下半期になりそうです📆
コメント
はじめまして^_^おもしろそうなんで^_^読者になりました^_^よかったら友達になってください^_^
わん吉さん、
ありがとうございます😊
わん吉さんのブログ読ませていただきますー!
読者登録させていただきました!