最近、Youtube黄金期がやってくると話題ですね。
ホリエモンさんやオリラジ中田さんがグッと力を入れているのが分かりますし、今後・・・テレビで活躍している有名人・芸能人たちがYoutubeに参戦してくるとも言われています。
特に・・・嵐がYoutubeに参入したのは驚きました!
チャンネル解説してもうすぐ登録者数200万越えちゃうじゃないんか?ってスピード笑
もうすごいですね。
芸能人・有名人の力の強大さをホントに感じます。
そんな時・・・思うわけです。
この芸能人・有名人の力を自分の運営ブログに使うことはできないだろうか?
色々と考えていました。
そして・・・見つかりました!
その名も・・・
【アメブロを使った最強の被リンク用ブログ構築法】
結果から先に言うと・・・
🌟アメブロを使った最強の被リンク用ブログ構築法📰
・リンクビルディングって知っています?
・被リンクはSEO対策になる
・アメブロの芸能人・有名人ブログに力をもらおう
・【図解】実際に214mpvブログも被リンク用ブログ作ってみた
・・・ってこと。
👇あとはそれをもっと詳しく書いているだけだから、
記事読むの面倒って人は、読まくてもいいのかもです😊
じゃー、上記の内容をそれってなぜか?
詳しく書いていきますー📝
リンクビルディングって知っています?
ブログの初心者の方には中々、聞き慣れない言葉かもしれませんね。
リンクビルディングについて
リンクビルディングとは、インターネット上にある他サイトから自サイトに対してリンクを受けることです。(※リンクを受ける=被リンク)SEOを実施する際、他サイトから多くのリンクを受けることは、検索エンジンから評価を得るための有効な手段のひとつとなるため、どのようにして被リンクを得るかが課題となります。
引用元
つまり、
リンクを構築していく作業をリンクビルディングと読んでいます。
リンクビルディングでググると色々な解説ページが表示されますのでぜひ読んでみても面白いかもしれません。
被リンクはSEO対策になる
過去記事でも書きましたが・・・被リンクはSEO対策になります。
被リンクっていうのは、
クローラーを呼び込む導線施策の1つ。
また被リンクが沢山ついているサイトほどGoogleさんから評価されているとも噂されています💬💻
引用元:
Googleさん的にみんなが評価しているページだと判断する基準の1つとして、被リンクが多さを上げています。
そのため、被リンクが多いサイト・ページはGoogleでの検索順位が上がりやすいという傾向があります。
「なるほど!だとしたら・・・リンクが多ければ多いほど検索順位が上がりやすいから沢山被リンクをつければいいんだね!」
・・・と思うかもしれませんが、それだけでは不十分で・・・。
被リンクの質、またリンクジュースという考え方があります。
被リンクの質とリンクジュース
Googleに評価されるには被リンクの多さだけでなく、被リンクの質も重要となります。
被リンクの質って何?思いますよね。
被リンクの質とはリンクを受けるサイトのGoogle評価のことをいいます。
例えば・・・。
不動産投資の情報を得ようとするとしましょう。
その場合、そこら辺にいる高校生が話してくれる不動産投資情報と不動産屋さんが話してくれる不動産情報だとどっちを信用したくなりますか?
おそらく後者のほうだと思います。
つまり、不動産屋さんが紹介してくれる不動産情報ほど質が高い。
Googleの評価基準もこれと同じことがいえて・・・、
被リンクされているブログの被リンクがどうなっているかが大事ということです。
ここで紹介したいのがリンクジュースという考え方です。
リンクジュースとは
リンクジュースとはWebページのリンクを伝って流れるリンクの「価値」であり、検索順位を決定する際の要素の1つです。その価値は量(リンクを受けている本数)×質(リンク元サイトの品質・関連性)で決まります。「ページランクはリンクジュースがどれくらい集まっているかの指標」と考えてください。
引用元:
リンクジュースとはリンクの価値。
つまり、その被リンクに価値はあるのってこと?
リンクビルディングをするなら被リンク数も大事ですが、被リンクの質も大事になってきます。
そこで、アメブロを使った最強の被リンク用ブログを作っています。
アメブロの芸能人・有名人ブログに力をもらおう
無料ブログサービスでブログ作って自分のメインサイトにリンクを貼る!っていうのはみなさんやっていることだと思います。
けど・・・そこに質はありますか?
なので・・・そこから一捻りしてみましょう。
地道に着実に考えるならば、被リンク用ブログで記事を書いて色んな人に読んでもらって被リンクが自然と増えていくっていうのが大事かもしれません。
けどメインブログも運営しているのにそれをやっていくのって面倒くさくないですか?
さらに・・・、その被リンク用ブログが人気になったらいいけど人気にならなかったら時間の無駄遣い感がすごい。。。
そこで考えたのが・・・!
アメブロを使った被リンク用ブログ構築法でした。
アメブロってどういうイメージあります?
「有名人・芸能人ブログめちゃ沢山ある」
前職でとあるひょんなことからこの有名人・芸能人ブログの月間PV数を聞いたことあります・・・。
もうすごい数でした笑
そんなアクセスが多いブログっていうのは被リンク数も多いし、クロウラーもウジャウジャいるし、Google評価も高かったりするわけです。
そんな有名人・芸能人ブログから自分の被リンク用ブログにリンクが貼られていたら強いと思いませんか?
個人的に強いだろうなーと思って有名人・芸能人ブログから被リンク用ブログにリンクを貼っています。
【図解】実際に214mpvブログも被リンク用ブログ作ってみた
実際にテスト用として作ったブログがこちらです。
まずはアメブロで自分のブログを作りましょう!
そして、記事にメインサイトのリンクを貼ります。
↑
こんな感じで。
そして・・・
次に芸能人・有名人ブログから被リンクをもらう作業をやっていきましょう。
↑
まぁ、こちらから芸能人・有名人ブログを探します。
例えば・・・
辻希美さんのブログで実践してみます。
辻希美さんのブログに行ったら、、、
↑↑↑
こちらのフォローボタンを押します。
これで被リンク用ブログに辻希美さんのブログからリンクが貼られました。
↑↑↑
こんな感じです。
そしたら自然と強い被リンク用ブログが作られるって感じです。
まぁ、効果のほどはGoogleさんに聞いてみないと分からないです笑
まとめ
今回は被リンク用ブログ構築法について書いてみましたー。
やってる手法の1つです。
今後もやっていることとか書いていけたらなぁーと思います。
コメント